What's New
noppo3が休日に過ごした時の事を色々書いてます。趣味の釣り、ゴルフ、子守?!
当ページはサイトの更新情報をお知らせします。リンクをクリックすることで、各コンテンツを直接開くこともできます。
新着情報
2010年2月7日に「釣魚迷」に釣果情報を追加。
マダイを狙って2回目で初真鯛ヒット!
自作のひとつテンヤでの釣果であったので、喜びも一味違いました。
2回ともロッドは専用のものを使わず、所有するもので代用しました。
更新状況
自己紹介
2007年7月23日(水)更新。学生時代について執筆。
釣魚迷
2010年1月9日(土)「一つテンヤマダイ」を追加。
浮楽丸
2010年1月25日(月)「ひとつテンヤ」の作り方を追加。
ゴルフ
2007年6月28日(木)公開。ゴルフを始めるきっかけ:ようやく執筆開始。管理人のゴルフとの出会いとは
娘の観点
2009年12月20日更新。「それも二文字。」を追加。
奉仕活動
2008年9月14日(日)更新。「那須高原」〜「夏期休暇」を追加。
問い合わせ
2007年6月10日(日)公開。スタイルシートがうまくいかず、ちょっと見にくいです。すみません。
新装開店
2007年5月24日(木)
取り敢えず色々とやってみよ〜、趣味のサイト
サイトの構成はこんな感じで。順次公開していきます
当サイトの運営していく上で・・・
自己紹介 - self introduction
う〜ん、ここはまんまって感じですかね?
本来ならサイト運営時に完成させておくものなんでしょうが、
ゆっくりと完成させていきます。
完成後も誤字、追記したい事があれば手を加えていきます。
釣魚迷 - Fishing
子供の頃からの趣味である釣りに関する事を書いていきます。
子供の頃のフィールドは川、池、沼での釣りが専門でしたが、
社会人になり機動力を手に入れたnoppo3は周りの人との影響もあり、
ルアー、海釣りに手を広げます。社会人になるとつりに行ける日が土曜、日曜の釣行となります。
陸っぱりは混雑するので、混雑しないボート釣りにはまってます。船酔いしやすい体質ですが・・・。
船舶免許も取得したので、船外機付きの船を借りたり、知人の船に同乗させて頂いたり、
マイボートでの釣りを楽しみます。
淡水、海水の魚を問わず釣果情報を書いて行きます。
浮楽丸 - Enjoy Float
ついに念願の船(インフレータブルボート)を購入。
マイボートの情報を公開。
結婚してお小遣い制になった関係上、節約の為に作った自作(DIY)も公開します。
ゴルフ - Golf
バイト先の人達と行った打ちっぱなしが切っ掛けに、
その後ショートコースと段階を踏みはまったゴルフ。流石に金銭面での関係でなかなか行けませんが、
できれば定期的に通いたいと思うゴルフの魅力は飛距離とゴルフ場での爽快感。
ゴルフにまつわる話もなかなか面白いです。発祥はスコットランドともオランダとも言われ
はっきりとはしていないらしいですが、日本には仕事に来ていたイギリス人が神戸に作った
4ホールのコースが始まりとの事です。紳士のスポーツと言われるゴルフですが、
ルール以上にマナーが多くあり知らないと周りに迷惑をかけます。
私自身そんなに詳しくはないですが、最近はゴルフ場の料金も下がってきた事もあり、
気軽に楽しめるようになりましたが、マナーを守らない方も増え残念な面もあります。
安くなったとは言えなかなか行けないゴルフですが、体験談などを書いて行きたいと思います。
娘の観点 - a Point of Daughter
noppo3の愛娘との日常のやりとりについて書いていきます。
サイト公開時には過去の事を一気に書きましたが、思い出してみても子供の発言、行動は面白いです。
小学生にもなるとしっかりしてきて、以前ほどびっくりするような発言は減ったので、
遊びに行ったところの紹介なども交えていく予定です。
2006年末に息子も生まれたのですが、まだ小さいので「息子の観点」の公開は未定です。
奉仕活動 - noppo3's Family
以前は「娘の観点」に記載していたお出かけした時の事をこちらに移動しました。
趣味ばかりで休日も家族の相手をしないのは世間体的にも、家族からの風当たりも厳しいので、
家族の堪忍袋の緒が切れない程度に家族サービスをしていき、
その時の内容を公開していきたいと思っています。
お出かけの全てを記載する事はできませんが、できる限り更新していきたいと思います。